『Goodara』公開しました。
前に働いていた会社の人となんかWebを中心に面白い事しようよってことで組んだ集団が『Goodara』だ。結成は2010年8月。その中にデザイナーがイナイという苦境をのりこえ2011年1月ついにロゴができた。
『ぐ~だら』と読む。意味は説明するのがメンドクサイので各自考えてくれ。
ロゴとくれば次はサイトだ。2011年1月時点でデザイナーはまだ仲間になっていない。5ヶ月程かけてロゴを作った私たちとしてはあまりにも荷が重い。しかし、いないものは仕方がない。とりあえず今の職場でも一緒に働いているマークアップエンジニアの@otot76と共に、同じくマークアップエンジニア(自称)の自分とで構成・デザイン・コーディングを進めることにした。構成は2人でフワッと考え、デザインは自分を中心にドーンと作って、コーディングは@otot76を中心にガガガーッと組んだ。とりあえずなんとなくそこはかとなく公開できる形にした。だから公開した。2011年4月1日に。
ご覧になると分かると思うが、コンテンツと呼べるものが殆どないし、今後何をするのかも分からない。そう、自分たちでもだ!
どうしよう・・・まぁ、エエかぁ。楽しかったし。Chrome、Safari、Firefoxの最新版だけしか対応してないからかもしれないが。
まぁ、こんな感じでテキトーにdaradaraやっていきます。そんなわけでヨロシクです。